妖艶ガラス 『クリーム』
にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今日は、風が強かったですが、凄く暖かい1日でしたね。
この暖かさで、近くの梅畑の梅が数輪開いていましたよ。
明日も暖かくなるとのことなので、数日中には、満開になるんじゃないでしょうか。
満開の梅、楽しみです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、妖艶ガラス 『クリーム』 です。
横から見ると、もうケーキに乗っているクリームやソフトクリームにしか見え
なかったので、名前をクリームにしてみました(笑)
クッキーにもこんな雰囲気の形のありますよね。
とんぼ玉なんかは飴っしょ
バーナーワークやるのに、意外とお菓子作りって参考になるかも。
中学から高校の時に、一時お菓子作りにはまって色々作っていたときがあったんですよ。
意外にも(笑)
実はシュークリームなんかも生地から作れちゃったりしちゃったり。
ただ、お金をかけずに甘いものがいっぱい食べたいという動機だったのは自分っぽい。
作品と関係あるんだかないんだかわからん内容になってしまった。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
関連記事