にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
最近のミュージシャンがさっぱりわからなくなってきてしまい、すっかり
オジサン化しているのんかです。
しかし、童謡や子供番組の主題歌なんかは、詳しくなっていたり。
子供主体の生活になると、子供が好むものに詳しくなっていきますよねー
仮面ライダーやトーマスを描いてくれと言われるので、必然と覚えて
いっちゃいますしね。
まさか、絵の世界から引退したあとに、こんなに絵を描くことになろうとは
思ってもいませんでした。
覚えた技術が無駄にならずに良かったですよ。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、ガラス細工 『一輪の薔薇と蝶』 です。
久しぶりに蝶のパーツを作ってみました。
ちょっと作り方がギクシャクしている感じでしたが、最終形の形はしっかり
出来たので、無事成功しました。
パーツを作っていなかった分、やっぱり手順が抜けている部分があって、
思い出しつつ作業しましたよ。
やっぱり定期的に作っていないとダメですね。
期間をあんまりあけないように注意して作り続けるようにしたいと思います。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2014年1月25日26日に藤田喬平ガラス美術館にて、とんぼ玉体験&
作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
2013年12月20日(金)~2014年1月15日(水)まで藤田喬平ガラス美術館にてガラスのお正月展が
開催中です。 干支の午の作品やガラスの鏡餅などなど展示してあります。
その展示会にとんぼ玉のんかも参加いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(12月31日のみ16:00終了)
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 水、木、金の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、金の
10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
てふてふ商店
場所: 鹿児島県霧島市国分福島三丁目1-33
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
____________________________________________________
人気ブログランキングへ