にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
油断していると、あっという間に時間が過ぎていきますねー
2015年も、すでに1週間以上経ってしまいましたよ。
イベントが終わった後、私事のほうで忙しく、あんまりバーナーに向かえていない
んですよ。
冬場は、ガラス細工作りの時なので、初夏から晩秋にかけていい作品を並べる
ために制作頑張らねばならんので、暦の連休明けから制作に勤しみたいと
思います。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『ちびラブラブかえる』 です。
今回は、ラブラブかえるを小さく作ってみましたよ。
ストラップとか、キーホルダーに加工してほしいという依頼が以前から多かった
こともあり、そういう加工しても邪魔にならない大きさを目指して作ってみました。
通常のラブラブかえるの半分くらいの大きさにまで、小さくできたので、これで
だいぶ身に着けやすいんじゃないかなと思っていますよ。
今まで作っていた無事かえると同じくらいの大きさですしね。
これからバレンタインデーなるものがあるので、来週中に数個作ってWEBショップに
アップできるようにしたいと思います。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2014年12月19日~1月14日までに藤田喬平ガラス美術館にて、作品展
ガラスのお正月展2015 がを開催されています。
美術館内のミュージアムショップ側(入場無料)企画展示室が会場となって
います。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
2014年2月21日22日、に藤田喬平ガラス美術館にて、とんぼ玉体験&
作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 水、木、金の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、金の
10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
てふてふ商店
場所: 鹿児島県霧島市国分福島三丁目1-33
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
____________________________________________________
人気ブログランキングへ