スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年09月30日

巨大ひょっとこ&おかめ玉


画像の右が通常サイズ。左が巨大サイズ。
とんぼ玉はアクセサリーとしての用途が多いのもあり、15mm前後のサイズで作ることが多いのですが、オーダーなどで頼まれたときは、3cm近くの玉も制作します。
大きいと制作も握力の消耗が激しく、時間がかかると手がプルプルいいだします。
おかげで、とんぼ玉を始めてから3年半。握力は増えましたちからこぶ

無事カエル玉も、何度か巨大サイズで制作したことがあります。
大きいのは置物として使うのかな?と思い制作していますが、どうなんでしょうね~
  

Posted by のんか at 12:01Comments(2)とんぼ玉

2007年09月29日

カエル玉(オーダー品)


頼まれていたカエル玉が出来上がりました!後は見ていただいて、作り直したり、加工したりします。
全部見せると楽しみがなくなってしまうので、一方向からのみの写真です。

2匹のカエルが夢を抱えているとんぼ玉です。心を込めて作らせていただきました。
自分が好きに作るものと違い、オーダーのものは依頼主の気持ちもこもります。
オーダーを制作することは、自分自身にとっても技術向上や新しいデザインの勉強になるので、楽しいですね。
  

Posted by のんか at 18:14Comments(2)とんぼ玉

2007年09月28日

だんご??


だんごではなくて、アクセサリー加工をするときに1番重宝する名わき役、小玉です。
しかし、この小玉制作するときに、ずっと同じ作業を繰り返さねばならず、結構大変。icon11
模様も入れないですし、作業が、ひたすらガラスを溶かして巻き取りの繰り返し。
模様を入れてしまうと、主張が強すぎて主役とケンカしてしまうので、単色が1番役立ちます。
普段はわき役が多いですが、たまには主役にもなります。
小玉だけのブレスレットなんかは、なかなか可愛いのですよ。ラブリーでicon06

作り始めの頃は、鉄の棒1本に3個とかしか作れませんでしたが、3年半もたつと1本に20個も作れるようになりました。
ちなみにカエル玉などの作品は、複雑なので1本に1個しか作れません。  

Posted by のんか at 18:20Comments(0)とんぼ玉

2007年09月27日

オーダーメイド制作


画像のカエルは以前にオーダーを受けた作品ですカエル
今日は夜からの制作。オーダーのカエル玉を制作したのですが、肩を組んだカエルにしたらイニシャルを入れるスペースがなくなり失敗。
明日再挑戦して作りなおします!次は肩組みではなくて、手つなぎカエルにしてイニシャルの場所を確保しようと思います。
他にショットグラスのオーダーもあるので、そちらも制作中。バーナーブローで作るので、とんぼ玉とは違う作り方です。まだ不慣れな部分もあって個数が作りたまりませんが、徐々に出来ているので早く作りますね!  

Posted by のんか at 21:34Comments(2)とんぼ玉

2007年09月26日

のんか店店長


私は、のんか店店長のラブです。仕事は、食う寝る散歩です。今日は夕方のんかさんにロールケーキを1本丸々もらいました!これは仕事なので、きちんと全部食べました。仕事はとても大変ですね。でも、とても美味しかったです!そのあときちんと夜ご飯も全部食べました!
普段、私はお店の駐車場脇で皆様のお越しをお待ちしています!ぜひお越しになられた際には、ラ~ブと声をかけてくださいね!極上の対応をさせていただきます!
また、たまにはこちらにお邪魔しますのでよろしくお願いします

                                       名犬?(迷犬)ラブでした  

Posted by のんか at 23:20Comments(0)

2007年09月25日

オーダーメイド


今日は、以前に頼まれていたオーダメイドの作品確認とお引渡しをしました。
緑と透明の玉に蝶と花の模様をあしらったとんぼ玉と、同じく緑と透明の玉に花をあしらったとんぼ玉をみていただき、好みのほうを選んでいただきました。
選んでいただいたとんぼ玉は、ネックレスに加工。
プレゼント喜んでいただけるといいなぁ。
画像は違う作品です。写真とってなかったものですみません・・・

今度は、カエル玉のオーダーの作品に着手します。喜んでいただけるように心こめて制作しますね。  

Posted by のんか at 22:28Comments(4)とんぼ玉

2007年09月24日

木の家での作品展無事終了いたしました。


今日で木の家での作品展終了しました。作品展に来てくださった皆様本当にありがとうございました。
これから新しい作品を生み出して、また楽しんでいただけるように頑張りますので、よろしくお願いいたします!
多賀城でお店もしていますので、興味がありましたら、ぜひお越しくださいませ。
自分で体験して作ってみるのも楽しいですよ!
体験の詳しくは、ホームページを見ていただければと思います!

今回の作品展は、木の家でしたこともあり、芋煮会の香りが漂ってきてお腹が・・・
芋煮の差し入れしてくれた教室のKさん、Mさんありがとうございました!秋を満喫できました!
この連休は、暑くもなく寒くもなくちょうどよかったようでよかったですね。家族での芋煮会も多かったようでしたし、楽しめたようで何よりです。

さて明日からは、時間がかかる作業に打ち込んで、また面白く可愛い新作品を作れるように頑張ります!日々レベルアップを目指すぞ~!

ホームページアドレス
http://nonnka.web.fc2.com/  

Posted by のんか at 19:34Comments(0)イベント

2007年09月23日

秋保・木の家での作品展2日目


本日来てくださった皆様ありがとうございました!今日は秋保の木の家での作品展2日目!
朝方は霧雨だったのですが、昼前には雨もやんで川原で芋煮会もできたようでよかったですね。

明日は、今回の作品展の最終日です。
秋保方面や愛子方面にお出かけになる方は、ぜひお足を伸ばしてみてくださいね!
  

Posted by のんか at 22:14Comments(0)イベント

2007年09月22日

木の家での作品展の様子


本日暑い中、木の家のギャラリーに来てくださった皆様、ありがとうございました!
今日から始まった作品展の様子です!
こんな感じでディスプレイしました。
結構、ディスプレイは手間がかかり、あーでもない、こーでもないと考えながらディスプレイしました。
場所場所によってセッティングが変わり、きちんとどういう間取りかを覚えておかないといけませんねー。
24日まで作品展をしていますので、興味がある方はぜひお立ち寄りいただけばと思います!

ホームページアドレス
http://nonnka.web.fc2.com/

  

Posted by のんか at 20:49Comments(0)

2007年09月21日

秋保の木の家2階ギャラリーにて、作品展イベント!


明日9月22日から24日までの3連休に、秋保の木の家2階ギャラリーにて、とんぼ玉作品展をします!
芋煮会がてら寄って行っていただければ嬉しいです!
今回2階のギャラリーをおかりした、木の家の1階レストランの料理も美味しいですよ。
デザートもあるので1日の締めにもいいかもしれませんねcake

さて、作品展をするにあたり、とんぼ玉って何?という方もいらっしゃると思うので、ここで簡単な説明をさせていただこうかと思います。

とんぼ玉は、大昔からアクセサリーとして親しまれてきたガラス細工です。
高熱の炎で原料のガラスを溶かし、溶かしたガラスを離型剤というものを塗った鉄棒に巻きつけて、加工していきます。
作業中は、中断など出来ないので、最後まで一気に仕上げていきます。1度冷めて固まってしまうと、もう1度火にかけたときに、木っ端微塵に割れてしまうので、中断できないんですね。
作業中は、1つ1つの作業に集中して細かい作業を繰り返し、模様を付けていきます。大変ですが、1番面白い作業です。
模様をつけ、形を整えて、1度全体的に温めてから保冷剤の中に入れ、ゆっくりと冷まして出来上がります。
出来上がったとんぼ玉は、ネックレスやブレスレット、ストラップ、小さいものはピアスなど、アクセサリーに加工して身につけます。
画像のようにストラップやネックレスに加工するわけです。

歴史は古く、紀元前何世紀とか言う時代からあるんですよ!
今はバーナーとかあって高温な炎も簡単ですが、そんな大昔だと高温の炎にするだけでも大変だったでしょうね。技術も先人の努力の積み重ねによって、ここまで進化できたんですね。

昔から人の心を魅了してきたとんぼ玉、ぜひ見に来てくださいませ!
  

Posted by のんか at 17:16Comments(0)

2007年09月20日

今日はとんぼ玉の作業が大変だった~


今日は宮城県暑かったですね~icon01
予報では明日も30度越えると言っていましたね。
暑いときは、とんぼ玉の制作作業がとても大変になります。暑い上にバーナーに向かうので余計暑くなるのです。はい。暑い日は、作業中の熱中症に注意です。face12

しかし、暑い日も土曜日からはいったん落ち着くようですね。
芸術の秋、制作にも身が入るってもんです。
作品制作も、最近は秋色の色使い。たくさん作っていろんな方に楽しんでいただけるように頑張ります!  

Posted by のんか at 19:19Comments(0)とんぼ玉

2007年09月19日

とんぼ玉アイデア集



デザインや技術のアイデアが、フッと思いつくと書きしたためるのが、アイデア集ブック
上のひょっとこカエル玉とかも、言葉でですが、ひょっとこの頭にカエルとか書いたりします。
パーツなどは、作ったときの断面を思い浮かべて絵を描いたり、失敗から、これは使える!と思ったものも制作が終わった後などに書き込みます。
アイデア集は、他の人には見せれない大事なものです。
途方もない数の失敗から生まれた技やデザインは、自分にとっては子供のようなもの。
これからも、そのノートに色いろな書き込みを増やして、新しい作品に活かしていこうと思います!  

Posted by のんか at 18:20Comments(0)とんぼ玉

2007年09月18日

秋保・天守閣公園・木の家でイベント


秋保・天守閣公園・木の家でのとんぼ玉作品展まで、もうまもなくです。
開始日9月22日まで4日。それまで、出来るだけ新しいのを作って、持って行きたいと思います。
22日から3日間晴れるといいなーicon01

明日は定休日なので、制作に集中してよりよい作品を作るぞ!!
今日も今から数個作ります!
  

Posted by のんか at 19:22Comments(2)イベント

2007年09月17日

のん兵衛さん



このカエルは、酒瓶にしっかりとしがみついています。
無類の酒好き。

このデザインは、きちんとモデルが居ます。

昨日このモデルになった人物と、飲みました。

最近は以前と違って、量が飲めなくなったよーと言ってましたが、
やっぱり飲んでましたね・・・・・

ぐびぐび~。

明らかに私より飲んでいました。

今日は休肝日にしましょう。

http://nonnka.web.fc2.com/  

Posted by のんか at 14:17Comments(0)とんぼ玉

2007年09月16日

秋バージョン


秋色をイメージして作った作品です!本来はありえないのですが、模様は茶色の桜です。あとは蝶。
ガラスだと茶色の花も上品に見えますね。sakura
色々な色の花を試したのですが、自分の好んだ組み合わせにならず、考えて同系ならかっこよい雰囲気になるのでは?と作りました。かなり自分好みの作品で気に入っています。
気に入った作品が出来ると、売りたくなくなることもあったり・・・face10
作品展まであと1週間きりました。これからこれらの作品を加工して準備にはいりまーす!
秋保で芋煮会などを予定している方は、ぜひ木の家の2階のギャラリーにも顔を出してくださいね!

ホームページアドレス
http://nonnka.web.fc2.com/  

Posted by のんか at 13:25Comments(4)とんぼ玉

2007年09月15日

今日の作品!


今日作った、ほっぺにちゅーカエル玉カエル
他にも、模様が入った水カエル玉や、蝶の模様が入ったとんぼ玉を作りました。カエル
これらは、今月22日から24日に開催する、秋保の天守閣公園、木の家での作品展に並べます。
おかめ&ひょっとこ玉も、ひょっとこカエル玉も、作品展初お披露目!
当日は晴れれば芋煮日和になることでしょうね~。
前の日は照る照る坊主玉でも作ろうかなーicon01

ホームページアドレス
http://nonnka.web.fc2.com/  

Posted by のんか at 21:43Comments(2)とんぼ玉

2007年09月14日

とんぼ玉教室


とんぼ玉のんかでは、とんぼ玉の教室も開いています。
ガラスが好きで、作るのが好きな人が集まります。
自分は、独学で作り始めたために、失敗に失敗を重ねて作ってきたので、失敗から学んだものを教室で教えています。

生徒さんの中には、もう独立して、自分で教室を開いている方もいたり。face02
最初はとても難しいですが、練習していくと、どんどんガラスのことがわかってきて、いいものが作れるようになります。何よりもガラスを溶かして作るのはとても楽しい。親指
ガラスの魅力は、限りがありません。
教室の生徒さんたちもガラス好きばかりなので、目をキラキラさせながら制作しています。

そんな魅力にはまって、自分は3年半目。まだまだ作りたいものが山のようにあります。
ガラスは面白いなーと毎日ガラスと語り合っています。  

Posted by のんか at 18:25Comments(2)とんぼ玉

2007年09月13日

薔薇と蝶


自分の作品の中で、1番手間がかかる作品です。
手間がかかるだけあって、薔薇の雰囲気は1番気に入ったものになります。自分にとってはですけどね。もちろん、手間がかかればかかるほど一朝一夕では出来ないので、練習あるのみです。icon10
同じ薔薇を表現すにしても、昨日書いたパーツの作り方もあれば、今回の画像の作品のように点打ちを重ねて作る方法もあったり幅が広いのです。
その中から色々制作して自分の好きな雰囲気の作り方を選んでいくわけです。

バーナーを使って作るガラス細工をバーナーワークと言うのですが、ガラスが好きで、物を作るのが好きな方は、どっぷりとはまり込む魅力を持っています。
何より、ガラス細工の中では、1番手軽に始められるのがバーナーワークと呼ばれる、このガラス細工。
手軽と言ってもそれなりに大変ですなのですが、今は教室もあちこちに出来てきていますし、より身近になりつつあるように思います。
ガラスが好きで、物づくりが好きな方は、ぜひぜひ体験などでチャレンジしてみてはいかがでしょー!  

Posted by のんか at 18:07Comments(0)

2007年09月12日

パーツ


パーツと言うのは、とんぼ玉の技法の中の1つで、金太郎飴のようにガラスの色を組み合わせ、溶かしこんで伸ばしたものです。
その作ったパーツを切っておき、制作中のとんぼ玉に埋め込みます。埋め込むと、画像の写真の花模様のような模様になります。綺麗でしょーsakura

このパーツ制作が非常に難しく、自分の意図したものを作れるようになるまで、数年を要します。
難しい分作りがいもあり、楽しいもの。失敗すれば悔しがり、うまく出来ればビールがうまい!beer
今日も上手く出来たので、きっとビールがうまいはず!  

Posted by のんか at 17:43Comments(0)とんぼ玉

2007年09月11日

作品集、販売更新!


ホームページの作品集と、販売のページを更新しました!
新しい作品は、秋保でのイベントに展示予定です。

今日は、お店を始める前に、ピンク色の無事カエル玉を制作。
あとは丸1日とんぼ玉の教室。
今日は、ススキとウサギと月の模様を午前中の方に教えて、午後の方にはクリアかぶせの技法を教えて練習してもらいました。
自分で制作する作品はやはり特別なもの。プレゼントするんだ~と頑張って制作する方や、教室開けるまでになる!と頑張って制作する方。皆さん楽しんで制作してもらえれば嬉しいですね。  

Posted by のんか at 20:00Comments(0)とんぼ玉