2013年08月31日
工房の大掃除と模様替え中




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんにちは。
今週に入ってから、工房の大掃除と模様替えを決行しているため、
今は、制作もままならず、なるべく急いで終わらせるように努力中です。
片づけ大嫌いなものでなかなか大変ですが、雰囲気のよ模様替えが
出来るように頑張りたいと思いますよ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年9月5日~11日まで、山形の山寺にある風雅の国 古民家ギャラリーにて
とんぼ玉のんか作品展を開催いたします。
場所:山形市大字山寺南院4224
時間:10:00~16:00(最終日12:00終了)
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月27日
妖艶ガラス 『光十字』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今日打ち上げ予定だったロケットのイプシロンが、打ち上げ延期に
なってしまいましたね。
かなり楽しみにしていたのですが、やはり宇宙へ行くということは
並大抵のことではないということでしょうか。
また、次回の打ち上げの時には、無事成功するところを見せて
欲しいですよねー
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、妖艶ガラス 『光十字』 です。
ちょっと色合いが薄くなってしまいましたかねー
銀のフューミングが足りなかったようですよ。
使っていくうちにどんどん疲弊してしまうので、新しく付け足す
タイミングを計るのが難しい。
ある程度使ったら、すぐに付け足せるように準備しておかないと
ダメですね。
次回から気をつけたいと思いますよ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年9月5日~11日まで、山形の山寺にある風雅の国 古民家ギャラリーにて
とんぼ玉のんか作品展を開催いたします。
場所:山形市大字山寺南院4224
時間:10:00~16:00(最終日12:00終了)
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月26日
とんぼ玉 『花かえる』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
8月も残り5日となりましたねー
今年もあと4ヶ月。
・・・8月も終わると言うのに、夏の間にすると言っていた工房の
片づけが全く進んでいません。
さすがに、ここら辺で本腰を入れなくては、と、とりあえず、
細かいものを整理しはじめました。
なので、今週のお店は休業して、片付けしたいと思います。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『花かえる』 です。

今まで、あんまり色数がなかったのですが、今回、結構花かえるの
色数を増やしました。
そろえて並べてみると、思いのほか可愛いですよ。
今回、全て同系色でまとめて自分好みにしてみました。
同じ色合いでまとめて表現するのが結構好きなんですよね。
次回の山寺での作品展で勢ぞろいさせますので、お楽しみに!
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年9月5日~11日まで、山形の山寺にある風雅の国 古民家ギャラリーにて
とんぼ玉のんか作品展を開催いたします。
場所:山形市大字山寺南院4224
時間:10:00~16:00(最終日12:00終了)
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月25日
杜の都のアート展2日目





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今年の杜の都のアート展、無事終了いたしました。
とんぼ玉のんかのブースにお立ち寄りくださった皆様、本当にありがとう
ございました。
今年の11月3日のアート展は、定禅寺通り工事のため、中止となって
おります。
次回は、来年になりますので、ご注意ください。
また、来年開催されるときには、よろしくお願いいたします。
それまで、またいろいろと楽しめる作品を展示できるように頑張りたいと
思います。

それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年9月5日~11日まで、山形の山寺にある風雅の国 古民家ギャラリーにて
とんぼ玉のんか作品展を開催いたします。
場所:山形市大字山寺南院4224
時間:10:00~16:00(最終日12:00終了)
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月25日
杜の都のアート展開催!




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
おはようございます。
本日、杜の都のアート展が定禅寺通り中央緑道にて開催されます。
とんぼ玉のんかは、C-1 のブースに出展しております。
時間は、9:30~16:00まで
ご来場お待ちしております!
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
開催されるかどうかは、当日ブログにてお知らせいたします。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年8月20日から8月26日まで、のんかWEBショップセールを開催いたします。
ガラス作品が表示価格より1~3割引になります!
詳しくは、WEBショップをご覧ください。
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月24日
杜の都のアート展1日目





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
本日、杜の都のアート展のとんぼ玉のんかのブースにお立ち寄り下さった
皆様、本当にありがとうございました!
画像は、展示の様子です。
そんなに暑くもなく寒くもなく丁度いい天気で良かったです。
明日も、開催決定とのことなので、明日も頑張りたいと思います。
明日は、C-1 に出展になります。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
開催されるかどうかは、当日ブログにてお知らせいたします。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年8月20日から8月26日まで、のんかWEBショップセールを開催いたします。
ガラス作品が表示価格より1~3割引になります!
詳しくは、WEBショップをご覧ください。
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月24日
杜の都のアート展開催!




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
おはようございます。
本日、杜の都のアート展が定禅寺通り中央緑道にて開催されます。
とんぼ玉のんかは、B-35 のブースに出展しております。
時間は、9:30~16:00まで
ご来場お待ちしております!
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
開催されるかどうかは、当日ブログにてお知らせいたします。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年8月20日から8月26日まで、のんかWEBショップセールを開催いたします。
ガラス作品が表示価格より1~3割引になります!
詳しくは、WEBショップをご覧ください。
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月23日
妖艶ガラス 『キャンディドロップ』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
明日、明後日の土日に定禅寺通りでアート展が開催される
のですが、明日がちょっと微妙な天気みたいなんですよねー
今日中に雨が全部降り切ってくれればいいんですけどねー
とりあえず、明日は雨が降っていないことを願いつつ準備
しておきたいと思います。
明日の朝にブログにて開催か延期かお知らせいたします。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、妖艶ガラス 『キャンディドロップ』 です。

明日、明後日のアート展用に制作した作品です。
これから、夜にちまちま加工して、アート展で出来たて
ほやほやを展示いたしますので、お楽しみに!
頼むから、明日の朝までには雨降り終わってねー
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
開催されるかどうかは、当日ブログにてお知らせいたします。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年8月20日から8月26日まで、のんかWEBショップセールを開催いたします。
ガラス作品が表示価格より1~3割引になります!
詳しくは、WEBショップをご覧ください。
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月22日
ガラス細工 『美ら海のしずく』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
8月ももう下旬なんですねー
宮城は、少しずつ夜の空気が秋を感じさせるようになって来て
いますよ。
虫の音も秋の虫に変わってきています。
制作中に汗をかきすぎてめまいがしても、もうすぐ暑さも
終わりかと思うと名残惜しいものですね。
残暑を満喫したいところですが、9月のはじめから作品展が
始まるので、めまいに襲われながら制作に励みたいと思います。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、ガラス細工 『美ら海のしずく』 です。

夏らしい作品が作りたいなーと思い作りました。
何かの番組などで沖縄の風景なんかを見てしまうと、どうしても
沖縄を題材にした作品を作りたくなってしまうんですよ。
そして、沖縄への思いを募らせます。
そろそろ、沖縄の食べ物でも注文しようかな。。。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
開催されるかどうかは、当日ブログにてお知らせいたします。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年8月20日から8月26日まで、のんかWEBショップセールを開催いたします。
ガラス作品が表示価格より1~3割引になります!
詳しくは、WEBショップをご覧ください。
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月21日
ガラス細工 『花のグラス』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今週末は、定禅寺通りで杜の都のアート展が開催されるので、今
作品の準備やディスプレイの準備などをしておりますよ。
天気がいいかどうかが1番の問題なのですが、こればかりは、天に
任せる他ないですからねー
自分は、準備万端にして待っていたいと思いますよ。
今年は、秋から定禅寺通りの工事が始まるため、11月3日の
アート展は中止になります。
なので、今年は夏のアート展のみ。
気合を入れて頑張りたいと思います。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、ガラス細工 『花のグラス』 です。
だいぶ吹きの技術にも慣れてきたので、グラスに挑戦してみました。
結構いい感じに出来上がり、技術向上の実感を得ましたよ。
最初の頃は、凄惨たるものでしたからねー
自分の下手さを噛み締めたものです。
しかし、まだ、ボロシリケイトガラスでの吹きの技術は、全然ダメ
なんですよねー
今度は、ボロシリケイトガラスでの吹きを練習したいと思いますよ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
開催されるかどうかは、当日ブログにてお知らせいたします。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年8月20日から8月26日まで、のんかWEBショップセールを開催いたします。
ガラス作品が表示価格より1~3割引になります!
詳しくは、WEBショップをご覧ください。
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月20日
とんぼ玉 『お洒落かえる』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今日から26日まで、とんぼ玉のんかWEBショップにて夏の感謝セールを
開催いたします。
のんかのガラス作品が1割引~3割引きになります。
詳しい内容は、WEBショップをご覧ください。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『お洒落かえる』 です。

今回、1個だけ新しく色のレース棒を作ってみました。
淡い雰囲気で可愛い模様にできましたよ。
このお洒落かえるの模様にレース棒という模様の棒を作って
模様付するのですが、この色の選択が思いの外難しいんですよ。
色の組み合わせ次第で、使えないものをあり、何度かお洒落かえるには
使えない組み合わせのレース棒を作ってしまっています。
とんぼ玉には合うのに、かえるには合わないといった色も結構多い
んです。
同じ色でも濃さが違うだけで使えたりするので、ほんとお洒落なのかも
しれませんねぇ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
開催されるかどうかは、当日ブログにてお知らせいたします。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年8月20日から8月26日まで、のんかWEBショップセールを開催いたします。
ガラス作品が表示価格より1~3割引になります!
詳しくは、WEBショップをご覧ください。
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月19日
ガラス細工 『ハートの風鈴』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
夏休みってなんだっけ?状態ののんかです。
むしろ、夏場はフル稼働の季節だぜー
長期休暇なんて、長期休暇なんて忘却の彼方だぜー
ちなみに、長期休暇なんて取っても、休み方を忘れた自分には
落ち着きません。
むしろ、長期休暇なんて沖縄行く以外は、気が休まらないかも。
休みは、週1日で十分ダヨネ。
典型的なワーカホリックだったりして(笑)
そんなことあるわきゃないか。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、ガラス細工 『ハートの風鈴』 です。

まー可愛い風鈴ですこと。
やっぱりねー人気なんですよ。ハート。
女の子には、外せない模様なんでしょうねー
制作中は、気持ちを乙女にして制作に挑みます。いや嘘です。
おっかない面して真剣に制作してます。
じゃないと火傷します。
シャレジャナイヨ
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
開催されるかどうかは、当日ブログにてお知らせいたします。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
2013年8月3日4日、10日~18日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月18日
ガラス細工 『花』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
本日、藤田喬平ガラス美術館で開催中の体験ブースにお立ち寄り
下さった皆様、本当にありがとうございました。
今日で、お盆期間のとんぼ玉体験は、終了いたしました。
また、9月にも開催予定ですので、お楽しみに!
あと、今週末の24日25日、杜の都のアート展が開催されます。
両日、とんぼ玉のんかも参加いたします。
詳しい情報は、ブログ後半のお知らせをご覧ください。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、ガラス細工 『花』 です。

とんぼ玉ばっかりを作っていたので、たまには違った作品を作ろう
と作ってみました。
結構可愛いと言ってくださる方が多い作品なんですよね。
出来上がってからすぐにチェーンに通して展示していたら、早速
お買い上げいただきました。
やっぱり可愛い作品は、強いですね。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年8月24日25日に定禅寺通り 中央緑道にて杜の都のアート展
が開催されます。
とんぼ玉のんかは、24日 Bブロック-35 25日 Cブロック-1
に出展いたします。
雨天の場合は、24日→8月31日 25日→9月1日に延期されます。
土曜日に雨が降り、日曜が晴れた場合、日曜は延期されずに開催されます。
逆も同じですのでご注意ください。
場所: 定禅寺通り 中央緑道
時間: 9:30~16:00
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月17日
とんぼ玉 『美ら海虹かえる』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
本日、藤田喬平ガラス美術館で開催中の体験ブースにお立ち寄り
下さった皆様、本当にありがとうございました。
18日までイベント開催中ですので、期間中、松島に観光の際には
ぜひ、お立ち寄り頂けたら嬉しいです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『美ら海虹かえる』 です。

自分の好みが全開の作品ですねー
この作品を見ると、本当にテンションが上がります。
沖縄の海に元気色の虹かえると本当にいい組み合わせですよ。
美ら海といろんなかえるとの組み合わせを作って、ずらっと並べて
眺めたい。
次は、どのかえると組み合わせてみようかなー
ラブラブかえると美ら海の組み合わせなんかもいいかもしれない
ですね。
今度挑戦してみようかな。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
2013年8月3日4日、10日~18日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月16日
とんぼ玉 『花蝶ウミガメ』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
本日、藤田喬平ガラス美術館で開催中の体験ブースにお立ち寄り
下さった皆様、本当にありがとうございました。
18日までイベント開催中ですので、期間中、松島に観光の際には
ぜひ、お立ち寄り頂けたら嬉しいです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『花蝶ウミガメ』 です。

夏の新作の1つなのですが、自分がはまって作っています。
今回、手足の色を明るめの色を使って作ったのですが、凄い可愛く
なった感がありますね。
使う色で女性的になったり、男性的になったりするのが面白い。
女性にも身に着けられるようにと小さく作ってはみたのですが、それでも
まだ、少し大きい気がするんですよね。
小さく作るために、背中の模様を小さく作る努力をしたいと思いますよ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
2013年8月3日4日、10日~18日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月15日
とんぼ玉 『花かえる』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
本日、藤田喬平ガラス美術館で開催中の体験ブースにお立ち寄り
下さった皆様、本当にありがとうございました。
18日まで開催中ですので、期間中に松島観光をご予定の方で
ガラスに興味がありましたら、ぜひ、お立ち寄り頂けたら嬉しいです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『花かえる』 です。

今回は、花かえるを作ってみましたよ。
相変わらずつぶらな瞳が可愛い作品です。
そんなに見つめないでーと言いたくなるほど見つめられます。
それだけ、きちんと気を付けて帰れよ!と言われているんでしょう。
お盆中、疲れも溜まれば、お酒を飲む機会も多いと思いますので
車を運転する方は、居眠り運転や飲酒運転など危険運転をしない
ように注意しましょう。
自分の命を守る=他人の命も守ることにつながります。
自分も重々気を付けながら運転したいと思います。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
2013年8月3日4日、10日~18日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月15日
とんぼ玉 『水龍』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
おはようございます。
昨日、藤田喬平ガラス美術館で開催中の体験ブースにお立ち寄り
下さった皆様、本当にありがとうございました。
18日まで開催中ですので、期間中に松島観光をご予定の方で
ガラスに興味がありましたら、ぜひ、お立ち寄り頂けたら嬉しいです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、 とんぼ玉 『水龍』 です。

今回は、水色で作ってみました。
この龍シリーズ、体の鱗の部分よりも、単純そうな顔のほうが凄い
難しいんですよ。
特に鼻の部分の色をどうするかでかなり迷います。
色が違いすぎても違和感があり、似た色過ぎてもぼやけた感じに
なり、とどの色を使ったらいいのだ?と頭を抱えてしまうんです。
色が濃すぎても薄すぎても変になっちゃいますし。
新しい色に挑戦するたびに頭を抱えてしまいそうです。
しかし、そういうほうが作っていて楽しいのは、なぜなんでしょう?
それでは、今朝はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
2013年8月3日4日、10日~18日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月13日
とんぼ玉 『ラブラブかえる』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
本日、藤田喬平ガラス美術館で開催中の体験ブースにお立ち寄り
下さった皆様、本当にありがとうございました。
18日までイベント開催中ですので、期間中、松島に観光の際には
ぜひ、お立ち寄り頂けたら嬉しいです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『ラブラブかえる』 です。

体験の合間に、自分の作りたい作品をちょこちょこ作っています。
子供たちに質問されたりして楽しんで制作しておりますよ。
作った作品は、そのまま展示スペースに飾ったりしているので、
お立ち寄りいただいた時に、10日からブログに載っている作品を
探してみてねー
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
2013年8月3日4日、10日~18日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月12日
とんぼ玉 『美ら海ガメ』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
本日、藤田喬平ガラス美術館で開催中の体験ブースにお立ち寄り
くださった皆様、本当にありがとうございました。
18日まで開催しておりますので、松島観光の際には、ぜひお立ち寄り
いただけたら嬉しいです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『美ら海ガメ』 です。

今回は、美ら海ガメの手足を水色で作ってみました。
海色でいいかなと思い、色をチョイスしてみましたよ。
それと、できるだけ小さく作れるように頑張ってみました。
前のよりもかなり小さくはできましたが、それでも、小柄な方には重い
かもなー
もう一回り小さくしたら、中の模様が見えなくなりそうですし、この大きさが
限界かも。
ネックレス以外のアクセサリー加工を考えてみようかと思いますよ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
2013年8月3日4日、10日~18日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月11日
ガラス細工 『ちびブラ小瓶』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
本日、藤田喬平ガラス美術館で開催中の体験ブースにお立ち寄り
くださった皆様、本当にありがとうございました。
18日まで開催しておりますので、興味がありましたら松島観光の
際に、ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、ガラス細工 『ちびブラ小瓶』 です。

ぶらぶらぶら下げる小瓶です。
小さい花1輪も入るかどうかですが、可愛いでしょ。
しかし、透明色のガラスと違い、不透明のガラスは、吹くのが非常に
難しいんですよ。
ふらみかげんが見えないため、膨らんだ大きさなどで厚みなどを
推測して制作していきます。
えぇ、ただ勘のみで作っていきますよ。
失敗しないで膨らませられるようになるまで、かなりかかりました。
失敗を重ねた回数がおおい作品ほど、愛おしい気がします。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年6月21日(金)~8月21日(水)の期間、藤田喬平ガラス美術館にて
企画展 ガラスの水族館 が開催されます。
とんぼ玉のんかも出展しております。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。
休館日:6/25(火)、7/1(月)~7/2(火)
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________
2013年8月3日4日、10日~18日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ