2017年07月15日
2016年07月16日
臨時休業のお知らせ
おはようございます。
本日、7月16日土曜日、保育所の行事があるため、工房をお休みいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
WEBショップ Creema
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2016年6月17日~7月19日まで、宮城県松島町にある藤田喬平ガラス美術館にて
開催されるガラスの宝飾展に出品いたします。
期間:2016年6月17日(金)~7月19日(火)
9:30~17:00
※企画展最終日(6/15、7/19)は9:30~13:30。
※月末最終日(6/30、7/31)は9:30~15:30。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、土の
10:00~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
ガラスと雑貨のお店 あ〜す
所在地
〒390-0874 長野県松本市大手3-3 縄手通り1丁目
WEBショップ Creema
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2016年07月13日
ゆと森倶楽部へ納品




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
数日の間、忙しくバタバタしていたのと、ブログに載せるような作品作りが
出来ていなかったため、ブログ更新がおろそかになってしまいました。
委託先への準備をしていて、今日、納品してきました。
納品先は、宮城県遠刈田郡蔵王町にある、ゆと森倶楽部。
そちらへ、33点ほど作品を納品してきたので、ゆと森倶楽部へ夏に
宿泊される方は、ぜひ、売店をのぞいてみてくださいね。
そして、その納品のついでに、蔵王まで行くのなら息子のために昆虫採集を
してやろうではないかと、早めに蔵王に行き、妻と2人で探してきましたよ。
成果ありで、クワガタのメス3匹と、幼虫2匹を捕まえてきました。
画像は、そのうちの2匹。
たぶん、ノコギリか、ミヤマのメスかな?
オスが見つけられなかったのは残念ですが、また、蔵王へ昆虫採集をしに
行くようになるかも。
息子らも自分らで探したいと言っているので・・・
明日からは、きちんと作品をアップするようにしますねー
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
WEBショップ Creema
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2016年6月17日~7月19日まで、宮城県松島町にある藤田喬平ガラス美術館にて
開催されるガラスの宝飾展に出品いたします。
期間:2016年6月17日(金)~7月19日(火)
9:30~17:00
※企画展最終日(6/15、7/19)は9:30~13:30。
※月末最終日(6/30、7/31)は9:30~15:30。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、土の
10:00~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
ガラスと雑貨のお店 あ〜す
所在地
〒390-0874 長野県松本市大手3-3 縄手通り1丁目
WEBショップ Creema
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2016年07月07日
臨時休業のお知らせ。
おはようございます。
本日、7月7日、兄の法事があるため、工房を臨時休業いたします。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
WEBショップ Creema
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2016年6月17日~7月19日まで、宮城県松島町にある藤田喬平ガラス美術館にて
開催されるガラスの宝飾展に出品いたします。
期間:2016年6月17日(金)~7月19日(火)
9:30~17:00
※企画展最終日(6/15、7/19)は9:30~13:30。
※月末最終日(6/30、7/31)は9:30~15:30。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、土の
10:00~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
ガラスと雑貨のお店 あ〜す
所在地
〒390-0874 長野県松本市大手3-3 縄手通り1丁目
WEBショップ Creema
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年09月12日
お店の大掃除&模様替えもあと少し




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
大掃除&模様替えもだいぶ進んできました。
出来れば来週中に仕上げたいところです。
かなり不要なものを捨てたので、個人的にはだいぶスッキリした感じが
するのですが、見た目の影響はどうなるんでしょう?
壁とか棚などを変えるわけではないので、見た目はそんな変化なさそう
配置換えでどのくらい変化をつけれるかですよね。
さっさと制作したいので、頑張りたいと思います。
あと、今週土日祝日の3連休は藤田喬平ガラス美術館でとんぼ玉体験
と作品の展示販売を開催いたしますので、お楽しみにー
その時に久しぶりに制作も出来るので、かなり楽しみです。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
2013年10月5日6日の2日間宮城県柴田町船岡「太陽の村」野外芝生の広場
にて、しばた匠まつりが開催されます。
とんぼ玉のんかも参加いたします。
日時 10月5日(土曜日) 9時30分から16時まで(雨天決行)
10月6日(日曜日) 9時30分から16時まで(雨天決行)
場所 宮城県柴田町船岡「太陽の村」野外芝生の広場
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年09月02日
片づけが終わらん・・・




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんにちは。
もう間もなく山寺での作品展も始まるというのに、まったく片づけ&
模様替えが終わりそうもなく、頭を抱えているのんかです。
作品展前には終わらせる予定だったのですが、片付けが苦手な自分には
無謀だったようです。
作品展終了後も片づけが続きそう。
トホホ
早く制作したい。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年9月5日~11日まで、山形の山寺にある風雅の国 古民家ギャラリーにて
とんぼ玉のんか作品展を開催いたします。
場所:山形市大字山寺南院4224
時間:10:00~16:00(最終日12:00終了)
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2013年08月31日
工房の大掃除と模様替え中




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんにちは。
今週に入ってから、工房の大掃除と模様替えを決行しているため、
今は、制作もままならず、なるべく急いで終わらせるように努力中です。
片づけ大嫌いなものでなかなか大変ですが、雰囲気のよ模様替えが
出来るように頑張りたいと思いますよ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2013年9月5日~11日まで、山形の山寺にある風雅の国 古民家ギャラリーにて
とんぼ玉のんか作品展を開催いたします。
場所:山形市大字山寺南院4224
時間:10:00~16:00(最終日12:00終了)
___________________________
2013年9月14日15日16日、21日22日23日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2012年11月08日
お店&イベント時の看板





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
11月も早々と時間がすぎていきますね。
色々な事に時間を取られていくのは、何故なんですかねぇ。
やっぱり、工房だけでなくて借家にもバーナーが欲しいです。
が、子供が小さいうちは、無理だなぁ。
作業すると用心しても思いのほかガラスの破片が飛び散っちゃうんですよね。
うまく時間を作るには、まず、文章を書く能力を上げねばなりませんなー
ブログ書いたり、1つのメール書くのに30分ちかく時間をかけてちゃ勿体ない
ですもんね。
今回は、お店&イベント時の看板 です。
この看板は、義父に作っていただきました。
さすがは、習字のプロですよ。
自分が作った看板とは、質が違います。
自分が作った看板は恥ずかしくて載せれません(笑)
今後は、この作っていただいた看板を店内に飾りつつ、イベントの時なんかも会場に
持って行って名前が分かりやすいように飾りたいと思いますよ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2012年11月10日~12日 17日18日、藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売をいたします。
イベント開催期間は、多賀城の工房はお休みになります。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2012年10月17日
お店の模様替え
こんばんは。
昨日、今日とお店の模様替えをしておりましたよ。
そんなことをしているから制作が出来ないのでは?とツッコミが来そうですが、寒くなる前にして
おかないと、来年の春まで出来なくなってしまうので、ベースになる部分だけでも今のうちに
やっておいて、後はちまちま棚を作り足していこうと計画中です。
今度は、少し広めに展示スペースを設けて、出し切れていなかった作品も並べられるように
する予定です。
まだ、完成していないので、今のところは、以前配置のままですが、見えないところから替えて
そこが出来たら一気に広くできるようにします。
10月中には変えられるはずですので、お楽しみに。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2012年10月27日28日、藤田喬平ガラス美術館にて、とんぼ玉体験&作品の展示販売
をいたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2011年01月12日
工房整理





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今日は、工房整理をしました。
3年ほどずっと整理しておらず、ガラスが散乱した作業場で作業していた
のですが、今年ようやく整理しました。
片付ける前の状態が上の画像です。
今までは、片付ける時間よりも制作時間を優先!ってなもんだったので、
片付けは後回し後回しになってきていたんですよ。
今年の3月にお店再開ということもあって、作業場も少し整理しようと思い
今回の片付けとなりました。

一生懸命片付けたのですが・・・
・・・正直、綺麗な作業場は落ち着きません。
使い勝手的には、なぜか知りませんが前の散乱した状態のほうが使い勝手が
いいんですよね。
不思議です。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2011年3月10日に、多賀城にある『とんぼ玉のんか』での販売ブースが
再開いたします。
3月10日以降の営業日は、毎週、木、金、土になります。
営業時間は、10:00~16:00です。
*教室の曜日も2月以降は、木、金、土になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
WEBショップ かしこまりっ本舗!
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
2009年05月24日
お店の改装中と息子6ヶ月ざます。

おはようございます!
今日は、用事があり夜に更新できないので、朝の更新ですよ。

息子も今日で6ヶ月になり、季節も夏へ向かっていますね。
あと1週間で6月に入りますし、今年も早々と過ぎ去っている感じがします。
息子は日々成長しているようで、歯もかなり頭を出し、感情表現も豊かになってきました。
おもちゃを使った遊びも分ってきて、おもちゃを渡すとそれをいじって遊んでいます。
うまく音が鳴らせず不満をもらしたり、うまくいって笑ったりしている光景は可愛くてしょうがありません。
もうちょっとしたら、お座りやはいはいも出来るようになるんでしょうね~
楽しみです。

さて、それでは第2ネタの、お店の改装です。
画像は、非売品コーナー。
今月いっぱいを使って改装、、、といっても半月は作品展なので、半月使っての改装をしていました。
壁と天井を塗り替えて、お店のディスプレイを変えて、ワークショップコーナーを新しく設け、いらないものをだいぶ捨てました。
本当は、電気も新調する予定だったのですが、買いに行く時間がなかったため、行けるときに行って購入してきます。
できれば、6月中には変えたいところ。それまでは、今の電気で我慢です。
新装開店は、作品展とその片づけが終わった6月5日からです!
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
今月のお知らせ
____________________________
2009年5月27日~6月3日まで、山形の山寺にある、風雅の国にて作品展をいたします。
風雅の国では、
時間: 10:00~16:00
場所:山形市大字山寺字南院4250
____________________________
2009年5月27日~6月3日まで、仙台駅西口前にある、さくら野百貨店 仙台店にて展示販売をいたします。
時間: 10:00~20:00
場所: 仙台駅西口前 さくら野百貨店 仙台店
____________________________
2009年5月1日~5月31日まで、とんぼ玉のんか店改装のためお休みいたします。
お店のほうのみのお休みで、教室は開催しております。
教室の開催日はホームページのお店の予定表をご覧下さい。
____________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
ジュエリーショップ 『Platinart』 (プラチナート)
場所: 仙台市宮城野区榴岡4丁目6-30
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
2008年07月21日
店内改装しました!
今日は、お店の改装をいたしました!
昨日ワークショップをしたときに、お店の真ん中に作業場を設置してお見せしたので、お店のものをどかしていたんですよ。
そのついでに、今日そのまま改装してしまいました。
改装だけで、今日が終わってしまい、今日は作品は作っていないため、画像がなくてすみません。
明日からは、また、色々作って作品アップいたしますね!
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
人気ブログランキングへ




↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
昨日ワークショップをしたときに、お店の真ん中に作業場を設置してお見せしたので、お店のものをどかしていたんですよ。
そのついでに、今日そのまま改装してしまいました。
改装だけで、今日が終わってしまい、今日は作品は作っていないため、画像がなくてすみません。
明日からは、また、色々作って作品アップいたしますね!
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
人気ブログランキングへ




↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑