2012年08月06日
とんぼ玉 『立体水中花』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今日は原爆の日ですね。
戦争の悲惨さを物語るうえで、重要な日です。
子供の頃は、よくはだしのゲンの漫画なんかを読んだり、ほたるの墓を見て戦争を
恐れおののいたものですが、最近は、ほたるの墓やはだしのゲンなどとんと放送しなく
なりましたね。
場面によっては、かなり目を背けたくなるシーンもあるので、そのせいなんでしょうか。
見る人によっては、トラウマになる可能性はあるからなのかな。
息子にも小学校高学年か中学くらいになったら、1度くらいは見てもらいたいと
思いますが、それまでは、もう少しソフトなお話で伝えるようにしたいと思いますよ。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『立体水中花』 です。

自分の花の作品のなかで、かなり好きな作品です。
シンプルなんだけど、奥行きや立体感があって印象が好きなんですよね。
ガラスらしい感じも気に入っています。
委託用にと思い作ってみたのですが、少し大きめになってしまったので、委託用のもの
は、もう一回り小さく作り直そうと思いますよ。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2012年7月12日から8月21日まで、松島にある藤田喬平ガラス美術館にて開催される
~こどもたちにキラキラの時間を~輝くガラスの動物園展 に出展いたします。
動物をモチーフにしたガラス作品のみの作品展です。
場所: 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
___________________________
2012年7月の毎週土日と8月の4日、5日、10日~19日まで、藤田喬平ガラス美術館
にて、とんぼ玉の体験を開催しております。
興味のある方は、ぜひ体験にご来場ください!
場所: 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ