2014年01月30日
とんぼ玉 『仲良し虹色かえる』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
鼻をかみすぎて、鼻がそうとうヒリヒリしているのんかです。
ほっぺの筋肉も鼻のかみすぎで、筋肉痛のような状態。
鼻風邪って本当に嫌ですね。
集中も出来ないので、本当に困っちゃいますよ。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『仲良し虹色かえる』 です。

前から、2匹の虹色かえるを作ってみようかなーと思っていたのですが、
なかなか実現せずにいましたが、ようやく今回形になりました。
手の指先を付けていくときに、足がいっぱいありすぎて、どこに何色を
つければいいのか、わけが分からなくなる部分もありましたが、なんとか
出来上がりましたよ。
色がいっぱいなので、くどくなるかなぁという心配もあったのですが
思うほどくどくならず出来たのでほっとしました。
虹色かえるが2匹もくっついていると、元気良さもパワーアップするような
気がしてきますね。
これで、自分の風邪も治って元気になるといいんですけどねー
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2014年2月1日2日に藤田喬平ガラス美術館にて、とんぼ玉体験&
作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
2014年1月17日(金)~3月4日(火)まで藤田喬平ガラス美術館にて
「2014ガラスのひなまつり展」が開催されます。
その展示会にとんぼ玉のんかも参加いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00終了)
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 水、木、金の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、金の
10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
てふてふ商店
場所: 鹿児島県霧島市国分福島三丁目1-33
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
____________________________________________________
人気ブログランキングへ