2010年01月26日
とんぼ玉 『大輪の薔薇』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
沖縄の普天間基地移設問題もなかなかうまくいかないようですね。
沖縄も、国に振り回されっぱなしで可愛そうになってきます。
しかし、綺麗な海が沖縄の宝だというのに、その海を埋め立てまで、そこに移設する
必要性があるんでしょうかね?
それだったら、現状の普天間のままのほうが、環境的にも財源的にもいいように
思えてしまいます。
環境だのエコだの赤字だの言う割には、とんでもない移設案ですよね。
さて、それでは今日の作品です。
今日の作品は、とんぼ玉 『大輪の薔薇』 です。
今回、花びらの色を2色にして作ってみました。
濃い色を使ったので、出来上がりが暗くなるかなとも思ったのですが、
思っていたよりも明るく出来ていたので、良かったです。
透明のガラスをかぶせてあるため、レンズ効果で光を取り込んでいる分
明るく見えるのかも。
しかし、そろそろ新しい作品の挑戦と練習の時間を取りたいところ。
2月に入ったら、また夜の制作時間を取ろうかと思います。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
今月、来月のお知らせ
____________________________
____________________________
2009年10月で、多賀城のお店の販売ブースは終了いたします。
11月からは、教室のみの営業となります。
今後の販売は、WEBショップ、作品展やイベント参加による販売、委託店での販売になります。
____________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
ジュエリーショップ 『Platinart』 (プラチナート)
場所: 仙台市宮城野区榴岡4丁目6-30
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
Posted by のんか at 22:43│Comments(2)
│とんぼ玉
この記事へのコメント
はじめまして。
いつも拝見させていただいています。
初心者のMejaと申します。
花びら、気泡、クラゲなどの技法、私には想像が出来ません。
花びらにかかっているブルーも美しいです。
本物はきっと、もっと美しいんでしょうね。
たくさんの作品を紹介してください。
楽しみにしています。
いつも拝見させていただいています。
初心者のMejaと申します。
花びら、気泡、クラゲなどの技法、私には想像が出来ません。
花びらにかかっているブルーも美しいです。
本物はきっと、もっと美しいんでしょうね。
たくさんの作品を紹介してください。
楽しみにしています。
Posted by Meja at 2010年01月26日 23:36
Majaさま
はじめまして。コメントありがとうございます。
自分も始めた当初は、全然分からずにいました。
最初にとんぼ玉の作品を見たときは、とても衝撃的で、
そこから自分でも作ってみたいと始めて今に至っています。
まだどんどん作品をアップして行きますので、楽しんでいただければ
幸いです。
はじめまして。コメントありがとうございます。
自分も始めた当初は、全然分からずにいました。
最初にとんぼ玉の作品を見たときは、とても衝撃的で、
そこから自分でも作ってみたいと始めて今に至っています。
まだどんどん作品をアップして行きますので、楽しんでいただければ
幸いです。
Posted by のんか at 2010年01月27日 09:08