2012年03月27日
とんぼ玉 『大輪の薔薇』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今日は、次男に散歩をせがまれまくって、午前と午後の2回散歩に行ってきました。
そして、帰る頃になると自販機の前に居座り、ジュース買うのーとせがんでくると
いうたかりをかまします。
午前中に買ったので、午後はダメ!と譲りませんでしたが、2歳前の息子と問答して
いる自分の姿は他の方にいかように映っていたのか・・・
しかし、この次男の性格は、自分にそっくりで困ってしまいます。
自分のようにはなってくれるなよ、と祈らずにはいられません。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『大輪の薔薇』 です。
久しぶりに作ったら、以前よりも作りやすくなっていました。
ここ最近難しい作品に挑戦しているからかな?
しかし、地玉の色と花の色の相性が良くなかったかなー
薄い色の薔薇にするなら、やはり地玉は濃いほうが良かったか。
薔薇は儚げと言うよりは、迫力のある花なのでそういう雰囲気を大事にするべきだった。
最近、桜の作品を作っていたので、同じような地玉にしたのがまずかったですね。
それよりも、技術が向上しているなら、やはり、なんか新しいものに挑戦せねば。
やはり吹きの技術にもバシッと挑戦して、作品の幅を広げられるようにしていこうかな。
マイビアグラスを作る目標に近づくためには、まずはやらねば進みませんな。
自分の作ったビアグラスで絶対にビールを飲むのが、個人的な目先の目標です。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
Posted by のんか at 17:00│Comments(4)
│とんぼ玉
この記事へのコメント
初めまして♪
「大輪の薔薇」お花のトンボ玉
すごく綺麗ですね。優しい感じがします。
緑の葉っぱにインパクトがあり
引きしまった感じでいいなって思いました。
最近のんかさんを知ってファンになりました。
これからものんかさんのトンボ玉を楽しみにしています♪
マイビアグラスも頑張って下さいね。
「大輪の薔薇」お花のトンボ玉
すごく綺麗ですね。優しい感じがします。
緑の葉っぱにインパクトがあり
引きしまった感じでいいなって思いました。
最近のんかさんを知ってファンになりました。
これからものんかさんのトンボ玉を楽しみにしています♪
マイビアグラスも頑張って下さいね。
Posted by キラリン at 2012年03月27日 19:30
キラリンさま
初めまして。コメントありがとうございます!
ファンになっていただいたとのこと、嬉しい限りです!
これからもどんどん作品を作っていきますので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
今年は特に新作がたくさん出来そうなのでお楽しみに!
初めまして。コメントありがとうございます!
ファンになっていただいたとのこと、嬉しい限りです!
これからもどんどん作品を作っていきますので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
今年は特に新作がたくさん出来そうなのでお楽しみに!
Posted by のんか at 2012年03月28日 00:08
のんかさんおはようございます。
昨日打ち忘れましたが のんかさんのかえるさんの
トンボ玉を購入しました。
そしてブログにアップしました。
一生懸命に写真を撮りました。
みんなのコメントも読んで頂けたら嬉しいです。
昨日打ち忘れましたが のんかさんのかえるさんの
トンボ玉を購入しました。
そしてブログにアップしました。
一生懸命に写真を撮りました。
みんなのコメントも読んで頂けたら嬉しいです。
Posted by キラリン at 2012年03月28日 09:54
キラリンさま
こんにちは。
至れり尽くせりのブログ記事を書いてくださり本当にありがとうございます。
コメント読ませていただいてこそばゆくなってしまいました。
とても励みになります。
ありがとうございました!
こんにちは。
至れり尽くせりのブログ記事を書いてくださり本当にありがとうございます。
コメント読ませていただいてこそばゆくなってしまいました。
とても励みになります。
ありがとうございました!
Posted by のんか at 2012年03月28日 13:09