2012年06月17日
とんぼ玉 『かえる、海で遊ぶ』





にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
今日は、宮城では久しぶりに太陽が顔を出してくれましたね。
気温も高めで子供たちも外で遊べて大喜びでしたよ。
梅雨時期の晴れ間は、値千金ですねー
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『かえる、海で遊ぶ』 です。

ハコフグとかえるの組み合わせは、結構久しぶりに作りました。
自分が使用しているメーカーの黄色いガラスは泡が多く、次から次へと泡が
破けて細かい穴が増えていき作りづらいので、敬遠しがちになっていたんですよ。
今回も案の定、泡が破けまくって大変でした。
この手の作品は、破けて出来た穴を埋めるためによく熔かす作業が出来ないので、
かなり困るんですよ。
熔けると立体感がなくなって、ただの丸い玉になっちゃいますからねー
なんかいい方法ないかな。
不透明で見えなから地道に泡を摘み取る作業も出来ないですしね。
色々考えてみたいと思います。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2012年7月8日~14日まで、東京の銀座にあるカフェギャラリー、STAGE銀座 にて
開催される 『手づくりガラスアクセサリー展~ PAS A PAS ~』 に出展いたします。
場所: 〒104-0061 東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館1F(新橋駅銀座口から徒歩2分)
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
Posted by のんか at 17:05│Comments(0)
│とんぼ玉