2008年01月23日
ガーベラのパーツ
今日作ったガーベラのパーツです。
埋め込みを深くしてしまったので、奥行きが出てしまいましたが、浅く埋めれば綺麗に咲きそうです。
でも、これはこれで奥行きがあって綺麗かも~
前はこういう花びらが多い花は、制作時間がかかるためなかなか制作できませんでしたが、最近は制作時間がかなり短縮できるようになりました。
以前の半分程度の時間で出来るようになりました。
蝶パーツの成果か、他のパーツが以前よりも作るのが楽になった気がします。
明日制作時間が取れたら、このパーツを使った作品を作りたいと思います。
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
人気ブログランキングへ




Posted by のんか at 20:50│Comments(2)
│とんぼ玉
この記事へのコメント
素敵~。
こんな花びらのパーツをいつか作りたいと思っているのですが、
未だに、2重の花パーツが作れない(T^T)
やっぱり、毎日の積み重ねが大切なんですね~。
もっと、もっとガラスと仲良しにならなくちゃダメですね。
こんな花びらのパーツをいつか作りたいと思っているのですが、
未だに、2重の花パーツが作れない(T^T)
やっぱり、毎日の積み重ねが大切なんですね~。
もっと、もっとガラスと仲良しにならなくちゃダメですね。
Posted by 理々亜 at 2008年01月25日 01:45
理々亜さま
2重の花パーツは、普段の組み立て花パーツの、花びらパーツとちょっとだけ違う作り方をしているんですよ。
花びらパーツって、よくVの字に作ると思うのですが、2重のときはV字には作らないんです。
毎日の積み重ねは大事ですよね~日々練習あるのみですね~
2重の花パーツは、普段の組み立て花パーツの、花びらパーツとちょっとだけ違う作り方をしているんですよ。
花びらパーツって、よくVの字に作ると思うのですが、2重のときはV字には作らないんです。
毎日の積み重ねは大事ですよね~日々練習あるのみですね~
Posted by のんか at 2008年01月25日 09:16