2013年11月20日

妖艶ガラス 『炎の結晶』

妖艶ガラス 『炎の結晶』

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へにほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へにほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑

こんばんは。
今日は、久しぶりに仙台の街に飲みに行くので、ハイテンションの
のんかです。
友達と飲むのは、いつの時代もやはり楽しいものですよね。
若い時には、ただ酔っぱらって楽しいお酒でしたが、大人になって
社会人になると、楽しいお酒だけを飲めるわけではないですからねー
楽しく飲める友人がいるというのは大事なことですよ。

飲みすぎないように注意しつつ楽しんできたいと思います。


さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、妖艶ガラス 『炎の結晶』 です。

妖艶ガラス 『炎の結晶』

なかなか綺麗な色合いに出てくれました。
この色合いが好きで、よく作っちゃうんですよねー
まー好みの濃度に出てくれるかは毎回違うので、薄かったりすることも
あるのですが、今回はいい感じに色が出てくれました。

そして、今回は、カクカクさせて結晶シリーズにしてみましたよ。
男性でも身に着けられるように、ごつめの革紐に通して仕上げてみたい
と思います。


それでは、今日はこの辺で~

とんぼ玉のんかのホームページはこちら


のんかWEBショップはこちら/

工房、イベントのお知らせ
___________________________

2013年11月16日17日と、22日~24日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。

場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
    (入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________

2013年10月18日~12月18日まで藤田喬平ガラス美術館にて、
ガラスのクリスマス展が開催されます。
このガラスのクリスマス展にとんぼ玉のんかの作品も出展しております

場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
   (美術館内ミュージアムショップ側 入場無料)
時間: 10:00~17:30
    (入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________

とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12

工房の販売ブースの営業日時は、毎週 水、木、金の
10:00~16:00になります。

教室営業日は、毎週 水、木、金の
10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________

のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4

「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階

ギャラリーてふてふ
場所: 鹿児島県霧島市国分福島三丁目1-33

Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと) 
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35

WEBショップ 『Nowa Collection』

喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>


____________________________________________________


人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(ガラス細工)の記事画像
妖艶ガラス 『キャンディリング』
ガラス細工 『ハートかえる』
妖艶ガラス 『親子かえるペンダント』
妖艶ガラス 『かえるの光』
ガラス細工 『ハートかえる』
妖艶ガラス 『光彩の花とかえる』
同じカテゴリー(ガラス細工)の記事
 妖艶ガラス 『キャンディリング』 (2018-10-03 15:31)
 ガラス細工 『ハートかえる』 (2018-09-15 17:00)
 妖艶ガラス 『親子かえるペンダント』 (2018-09-10 17:00)
 妖艶ガラス 『かえるの光』 (2018-09-01 20:24)
 ガラス細工 『ハートかえる』 (2018-08-31 14:31)
 妖艶ガラス 『光彩の花とかえる』 (2018-08-28 17:00)

Posted by のんか at 17:00│Comments(0)ガラス細工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妖艶ガラス 『炎の結晶』
    コメント(0)