2015年01月19日
とんぼ玉 『チビラブラブかえる』




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
風邪は全然ひどくないのですが、声がひどくかすれているのんかです。
声があんまりでないので、話がしずらいんですよね。
とは言え、会話が苦手なので、おしゃべりはほとんどしないんですけどね。
ただ、返事とかあいさつが聞こえにくいので、困っちゃうんですよ。
返事とあいさつは、最低限必要ですからねー
一応、21日の工房の営業初めまでには、声を治しておきたいところです。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『ラブラブチビかえる』 です。
今は、バレンタインデーに向けての制作をしていますよ。
今週中には、WEBショップにアップしようと思っているので、黙々と制作中です。
声でないですしね。
バレンタインデーということで、背中にもハートをあしらっていますよ。
今の時代は、男性から贈ってもいいということになっているようなので、もし、意中の
女性がカエルのマスコット好きな人だったら、ぜひ、プレゼントしてみては?
もちろん、バレンタインデーのお返しのホワイトデーにも。
ただ、カエルが嫌いな方に贈らないように注意してくださいねー
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
期間:2015年1月16日(金)~3月9日(月)の間、藤田喬平ガラス美術館にて
『ガラスのひなまつり展』が開催されます。
とんぼ玉のんかのかえるのお雛様と桃の花ペンダントも出展していますので、
ぜひ、ご来場いただけたら嬉しいです。
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
※企画展最終日は最終入館13:30。※月末最終日は最終入館15:30。
※定休日:2/2(月)~2/4(水)、3/2(月)~3/5(木)
美術館内のミュージアムショップ側(入場無料)企画展示室が会場となって
います。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
2014年2月21日22日、に藤田喬平ガラス美術館にて、とんぼ玉体験&
作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 水、木、金の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、金の
10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
Posted by のんか at 17:00│Comments(0)
│とんぼ玉