2017年01月10日
ガラス細工 『大輪の薔薇を贈るかえる』




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
息子たちが、ようやく冬休み明けて保育所、学校へ行きました。
これで、制作や事務の仕事が集中して出来ますよ。
今日は、午前中だけですけどね。
明日からは、普通の授業が始まるので、いつも通り作業できるはず。
まずは、年始早々に言っていた、WEBショップの作業をやりたいと思います。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、ガラス細工 『大輪の薔薇を贈るかえる』 です。
今回は、新しい組み合わせで作りました。
かえるも大輪の薔薇も、元々作っていましたが、組み合わせたことがなかった
ので、今回初挑戦。
手間がかかる作品とカエルを組み合わせる時って、かなりドキドキするんですよねー
カエルをつけることで、失敗率がググンと高くなっちゃいますから。
それで、何度もガッカリしましたよ。
しかし、繰り返し微調整しながら作っていくうちに、気付くと簡単に作れてたりするのが
不思議ですよね。
そこまで、何十個もの失敗がありますが(笑)
今年も、もっと新しいカエルを作れるように、失敗を恐れず新しいカエルに挑戦
していきたいと思います。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
WEBショップ Creema
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2017年1月21日22日に藤田喬平ガラス美術館にて、とんぼ玉体験&
作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:00まで
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、土の
10:00~15:30になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
ガラスと雑貨のお店 あ〜す
所在地
〒390-0874 長野県松本市大手3-3 縄手通り1丁目
WEBショップ Creema
____________________________________________________
人気ブログランキングへ
Posted by のんか at 19:05│Comments(0)
│ガラス細工