スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年06月15日

とんぼ玉 『花ウミガメ』



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へにほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へにほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑

こんばんは。
作品展の準備でてんてこ舞いののんかです。
いやー非常に困ったタイミングで風邪をひいてしまったので、のた打ち回り
ながらの準備になってしまっておりますよ。
年を取ると小学生の時みたいに1~2日で治るなんてことがないので本当に
困っちゃいますね。
17日には、山寺へ会場準備に行く予定なので、それまでには風邪を軽減
させておきたいと思います。


さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『花ウミガメ』 です。



お洒落ウミガメなんかも作っていますが、可愛さはやはり花ウミガメのほうが
上ですねー
まさか、ウミガメも背中に花を背負うことになろうとは思ってもいなかったで
しょうね。

今回は、花の模様も小さく1つ2つ数を減らしてより小さく作ることを心がけて
みました。
前回のイベントでも、女性には、身に着けるには大きくて重いという意見が
多かったんですよ。
模様を減らして花の大きさも小さくしてみたので、結構小さく作ることが出来
ました。
また、色々と意見を聞きつつ変化させていきたいと思いますよ。

出来れば作品展に飾れるように、今夜か明晩にアクセサリー加工したいと
思います。

それでは、今日はこの辺で~

とんぼ玉のんかのホームページはこちら


のんかWEBショップはこちら/

工房、イベントのお知らせ
___________________________

2013年6月18日~24日まで、山形の山寺にある風雅の国 古民家ギャラリーにて
とんぼ玉のんか作品展を開催いたします。

場所:山形市大字山寺南院4224
時間:10:00~16:00(最終日12:00終了)
___________________________

2013年5月11日から6月19日まで藤田喬平ガラス美術館にて、バーナーワーク展が
開催されます。
その作品展にとんぼ玉のんかも参加いたします。

場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~17:30(月末のみ16:00閉館)
___________________________

2013年7月13日~15日、27日28日に藤田喬平ガラス美術館にて、
とんぼ玉体験&作品の展示販売を開催いたします。

場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30まで
    開館しております。
___________________________

とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12

工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。

教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00 
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________

のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4

「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階

ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号

Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと) 
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35

WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________


人気ブログランキングへ  

Posted by のんか at 20:43Comments(0)とんぼ玉