2015年09月02日
とんぼ玉 『ラブラブかえる』




にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑
こんばんは。
久しぶりに晴れたーと思ったら、あっついですねー
久しぶりに暑さなので、息子と一緒にアイスを買いに行ってしましたよ。
やっぱり暑い時に食べると美味しいですよねー
でも、またすぐに寒くなるようなので、体調管理注意しないとダメですね。
さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『ラブラブかえる』 です。
今回は、小ぶりなタイプのラブラブかえるですよ。
いつものサイズの半分くらいの大きさに作っています。
大きいと、なかなかアクセサリーとしては使いにくいですが、小さいと
アクセサリーにした後に使いやすいんですよね。
ラブラブかえるを身に着けたいという声が多いので、なるべく小さく
出来るようと作って、今の大きさがかえるの可愛さを保てるギリギリの
大きさかなーという感じです。
それでは、今日はこの辺で~
とんぼ玉のんかのホームページはこちら
WEBショップ Creema
のんかWEBショップはこちら/
工房、イベントのお知らせ
___________________________
2015年6月24日~8月24日、藤田喬平ガラス美術館にて、
企画展『ガラスの水族館』が開催されます。
とんぼ玉のんかの作品も出品いたしますので、ぜひ、
ご覧ください。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4<
美術館内企画展ブース(入場無料)
時間: 10:00~17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
2015年9月19日から23日まで、仙台市太白区秋保町にある、木の家
珈琲館2Fのギャラリーにて、作品展を開催いたします。
温泉堪能しながら、ぜひ、ご来場いただけたらと思います。
場所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元馬乙2−1
時間:10:00~16:00
___________________________
2015年9月11~12日に藤田喬平ガラス美術館にて、とんぼ玉体験&
作品の展示販売を開催いたします。
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
時間: 10:00~16:00(体験受付)美術館は17:30
(入館受付17:00)まで開館しております。
___________________________
とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12
工房の販売ブースの営業日時は、毎週 水、木、金の
10:00~16:00になります。
教室営業日は、毎週 水、木、金の
10:00~16:00になります。
___________________________
のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階
Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35
喜南鈴硝子 日本グラスビーズ>
ガラスと雑貨のお店 あ〜す
所在地
〒390-0874 長野県松本市大手3-3 縄手通り1丁目
WEBショップ Creema
____________________________________________________
人気ブログランキングへ