スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年04月03日

妖艶ガラス 『焔』



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へにほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へにほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑

こんばんは。
今日、二男の入所式をしてきました。
最初は人見知りをして、固まっていましたが、終わりごろにはホールを走り回っていましたよ。
クラスに行ってからも普通におもちゃで遊び始めたので、慣れるのは早いかも。
とにかく、明日から1週間は慣らし保育で滞在時間が短いのですが、その期間に慣れて
くれることを願うのみです。

あと、今日は雨風が強くなるみたいですね。
宮城も雨が降り始めてきましたが、まだ風はそんなに強くはないです。
夜は風が強くなるようなので、物が飛ばされないように、外の荷物は玄関にでも取り込んで
おきたいと思いますよ。


さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、妖艶ガラス 『焔』 です。



炎がメラメラしているような作品を作ろうと作ってみました。
炎のようなオレンジ色が綺麗に出てくれたので、ほっとしていますよ。

フューミングの技法は、金属の使い込みで色の出方が変わっていくので作る側も
臨機応変に対応していかないと意図した色に近づけないんですよね。
ちょっとした加減で色の出方が変わるので、その辺が作っていて面白い部分でも
あります。

綺麗な色に出てくれると本当に嬉しいんですよ。


それでは、今日はこの辺で~

とんぼ玉のんかのホームページはこちら


のんかWEBショップはこちら/

工房、イベントのお知らせ
___________________________

とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12

工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。

教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00 
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________

のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4

「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階

ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号


Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと) 
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35

WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________


人気ブログランキングへ  

Posted by のんか at 17:00Comments(0)ガラス細工