スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年04月04日

とんぼ玉 『春が来た』



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へにほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へにほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
↑ぽちっっと1つ応援よろしくお願いします!↑

こんばんは。
昨夜は風が強くてすごかったですね。
結構被害にあわれた方も多かったようで、異常な春風でした。
しかし、やはり春風が吹くと春が来ているなぁと感じますよね。

そして、お酒だとしぼりたてなどの春の酒をみると舌も春を感じたくなっちゃったり。
ビールや発泡酒も最近だと春のパッケージに変わりますよね。
いつも、春のオリオンビールが出てくるのが楽しみだったりします。
そういう時じゃないと、近くのスーパーにオリオンビールが並ぶことはないですからねー
でも、やはり、オリオンビールは沖縄で飲みたいと思う。(笑)


さて、それでは今回の作品です。
今回の作品は、とんぼ玉 『春が来た』 です。

桜は、まだ咲いていませんが、春は来ているようなのでそんなイメージで制作
しました。

とりあえず、久しぶりに花模様をたくさん付けたとんぼ玉を作ってみるかなと
作り始めたのですが、これが思いのほか可愛く出来ましたよ。
ほとんど作らない作品ですが、たまにはこういう作品も作ってみるもんですね。

画像でサイズを大きくしたものだと、なんだこれ?って感じに見えますが実物
みると結構可愛いんですよ。

大きさによってイメージ変わりますね。

それでは、今日はこの辺で~

とんぼ玉のんかのホームページはこちら


のんかWEBショップはこちら/

工房、イベントのお知らせ
___________________________

とんぼ玉のんか
宮城県多賀城市東田中1-13-12

工房の販売ブースの営業日時は、毎週 木、金、土の10:00~16:00になります。

教室営業日は、毎週 木、金、の10:00~12:00 
土曜の10:00~12:00 13:30~15:30になります。
___________________________

のんか作品取り扱い店の紹介
藤田喬平ガラス美術館
場所: 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4

「Norari & Kurari」
場所: 沖縄県北谷町字美浜9番地1 デポアイランドビルA館1階

ギャラリーてふてふ
場所: 宮崎県都城市東町8街区17号


Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと) 
場所: 茨城県笠間市笠間 2192 - 35

WEBショップ 『Nowa Collection』
____________________________________________________


人気ブログランキングへ  

Posted by のんか at 17:00Comments(2)とんぼ玉